こんにちは、たんたんです。
普段は読書記録をtwitterにあげていて、その中で反響が大きかったものをブログにまとめています。
今日は本の紹介系 youtuberであるサラタメさんの本の中で私のおすすめ本を紹介したいと思います!サラタメさんは、最新の書籍を中心に徹底解説してくれますので、
興味のある方は是非 youtube で検索してみてくださいね!
FACTFULNESS
【 #FACTFULNESS 】#読了
世界に対する思い込みは、無知よりも危険かもしれない。https://t.co/FS1cM8smx8 #rakuafl
— たんたん@リベ大✖︎息子の成人の日にFIRE予定(残19年10ヶ月) (@mishimabooks) July 7, 2020
この本を読んで学んだ事
発展途上国(と我々が思い込んでいる国)の真実など、いかに思い込みばかりしていたか実感。 物事をドラマティックに考えすぎてはダメ。世界はそんなに悪いものではない。
2つ目はこちら
嫌われる勇気
【 #嫌われる勇気】
嫌われる事を恐れていると幸せになれない。https://t.co/vKzuKWsCxi #rakuafl
— たんたん@リベ大✖︎息子の成人の日にFIRE予定(残19年10ヶ月) (@mishimabooks) July 11, 2020
この本を読んで学んだ事
この本に書いてある(目的論)の考え方。
ワイドショーを見て文句を言っている時、
「私は文句を言うためにワイドショーをみてるんじゃないか?」と自問自答すべき。
3つ目はこちら
メモの魔力
メモの魔力は日常を物語に変えてしまう。
[楽天] https://t.co/oKnQQV0Ije #rakuafl
— たんたん@リベ大✖︎息子の成人の日にFIRE予定(残19年10ヶ月) (@mishimabooks) July 8, 2020
この本を読んで学んだ事
メモの効果まとめ
その1: 夢や目標、及びそれとの距離を言語化し、ブレない自分を形成できる。
その2: 様々な出来事にタイトルをつけ抽象化することで、日常が物語になる。
確かに魔力ありますね。 おススメです!
まとめ
どの本もサラタメさんの解説を聞いて興味を持って買ったのですが、どれも興味深い本でした。皆さんぜひ手に取ってください。
という感じでしょうか。それではまた!