こんにちは、たんたんです。
このブログは、お金の事に全く興味がなかった一般のサラリーマンがどのようにしてお金の知識を身につけて、行動してきたかをお話しします。
金融リテラシーゼロ だった今までのズボラな私
私は今までお金のことをあまり考えず、ズボラに生きていました。幸いあんまり物欲が無かったため、借金などは無かったのですが、安易に外食をしたりと節約もせずここまで生きてきました。
結婚した後もお金のことはよく考えないでいたのですが、
気づけば30代中盤に差し掛かり、将来のライフプランも特に立てられていないことに漠然とした不安がありました。
しかし、妻が妊娠したことをきっかけに今後のお金の事に真剣に向き合うようになりました。
私がお金の勉強を始めたきっかけ
そして大きなきっかけ
・ 両学長の YOUTUBE に出会ったこと
で私の人生は激変しました。
現在はお金の勉強と運用に非常に興味がわき真剣に勉強しています。
#リベ大 の両学長 (@freelife_blog) のおかげで最近やっとお金に向き合うようになった笑
リベ大に出会ってからの2ヶ月まとめ。
1. 積み立てNISAスタート
2. ideco スタート
3. 副業(ライティング) スタートそして今日
4. 開業届&青色申告申請書提出←NEW!!とりあえず行動してみます!
— たんたん@リベ大生✖︎楽天経済圏ブロガー (@mishimabooks) August 11, 2020
両学長とは YOUTUBE でマネーリテラシーの授業を大量に発信してくれる、現在その登録者は50万人を超えYOUTUBER です。
最近出版した本「本当の自由を手に入れる お金の大学」も大ベストセラーとなっています。
ここ3ヵ月で一気に行動した、家計の把握、投資、ふるさと納税、などの情報についてお話ししていきたいと思います。
そして、第1子が産まれたのでその成長記録と共に、子供の成人式に FIRE をする事を目標としたブログを書いてみようかなと思いました。
これからも宜しくお願いします!!