こんにちは、たんたんです。
私は、20年後を豊かにするため節約と投資を実践している30代男性です。とはいえかなりズボラな人間です笑
ズボラな性格のため、節約の一番の鍵である格安スマホへの変更をサボっていました。

妻と2人とも大手キャリアのままプラン変更もせずに放置していました・・・。
しかし、ついに私も重い腰を上げて大手キャリアからの乗り換えを検討しました。
格安SIMと言うと使い方が難しい、めんどくさいと言う気持ちで放置していましたが、特にソフトバンクユーザであれば大半の人がワイモバイルにするとかなりお得になると思います。
格安SIMへの道:まず自分の契約とデータ使用量を確認してみましょう!
まず、何よりも自分の契約を把握する事から始めましょう。
私は今までソフトバンクのホワイトプランに入っていました。
1ヵ月に7ギガ位を使う、そしてWi-Fiにも契約していたので毎月1万2000円払っていました。モバイル代は約7000円でした。
このデータ使用量を参考にソフトバンクでなくワイモバイルに変えたら、なんと毎月3000円〜4000円くらい安くなることが判明しました!!

めちゃくちゃお得やん!
でも手続きとか契約とか面倒なのかな・・?
今まで、格安スマホへの変更は検討していたものの、今の携帯電話をそのまま使えるか、また家に設置しているソフトバンク光wifi などの絡みで躊躇していました。
結論から言うと、ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドなので、Softbank Air などの wifi 割 や各種契約もそのまま引き継げるとのことでした。
また、現在使っている携帯もそのまま使えるし、電話番号の引き継ぎ作業も不要とのことでした。
かなり楽ちんです。
そして、ソフトバンクグループの大きな利点として、通信速度が速いそして店舗での営業を行っていると言う利点もあります。

店舗がないことで安さを追求しているメーカーもありますが、私はどちらかと言うと情弱なので、店舗で相談できるのは安心でした!
ソフトバンクから乗り換える際に注意すること3点!
なので早速乗り換えをしたいと思うところですが、少し待ってください!
2年縛りプランにご注意
ホワイトプランなど昔からある一部のプランは2年縛りの契約になっており、決められた期間以外で解約すると手数料が10,000円取られると言う契約になっています。
しかし現在では解約手数料は禁止されており、またプラン変更も無料でできるので、乗り換えを行う際は、必ずホワイトプランの方は違うプランに変更して次の月に乗り換え手続きを行なってください!
月の途中で解約しても日割り計算がありません
あと、私は10日に契約更新なのでそれ以降のいずれの日でも解約料は0円です。
ただし、ソフトバンクのプランは日割り計算されないので、初日に解約しようが最終日に解約しようが1ヶ月分の基本料、データ通信量がかかってしまいます。
なので、出来るだけ後ろに延ばしてギリギリの所で新しいSIMの契約をすることをお勧めします!
SIMロック解除は自分でやりましょう
因みに、SIMの契約から新しい携帯へのSIM挿入やその後の処理など、オンラインで全て行うとただなんですが、私は事務手数料3000円を払って窓口でやってもらうことにしました。
SIMの郵便を待つのが面倒なので、即日でできるのがいいなと思ったからです。
ただし、SIMロック解除だけはあらかじめ自分でしておくことをお勧めします。

SIMロック解除は Mysoftbank で一瞬でできるのですが、お店でやってもらうと、追加で3000円も取られてしまいます!
ネットを見れば1分で出来るので、是非そこまでは自分でやっておくことをお勧めします!
ちなみに、ワイモバイルの店員さんはめっちゃ良い人でした。
対応が悪かったらオンラインで全部やったろかと思いましたが、非常に親切で売り込みも無かったので、この人達ならサービス料金を払ってもいいなと思いました。

まずは、一旦相談してもいいかもしれませんね!
まとめ
以上をまとめると
・ソフトバンク利用の人はワイモバイルへの変更を検討しましょう。1ヶ月あたり1人5000円安くなるケースもあります。
・おうちでソフトバンクの光回線を引いている人も割引は継続します。また新規でSoftbank 光を引くとセットでお得です。
・オンラインで全て完結するのですが、不安な方はショップで相談するのも可です。
・2年縛りのプランになってる人は、一旦縛りのないプランに替えてから次の契約月に解約すると違約金がかかりません。
・SIMロック解除はあらかじめ自分でやることをお勧めします、マイソフトバンクから
5分もあれば完了します!
格安SIMへの移行は節約への必須条件です!それではまた!