こんにちは、りょうたろです。
ニュースに関する知識を深めるため、多くの人が挑戦するニュース検定。ニュース検定は、メディアリテラシーを高めるための試験で、特に2級は実用的な内容で人気があります。しかし、「公式問題集からの出題が多い」という噂は本当なのでしょうか?実際にニュース検定2級を受験し、この噂の真偽を確かめてみました。
*追記:この度、ニュース検定2級の勉強法や当日の試験の様子などをまとめたニュース検定2級に興味を持ったらはじめに読む本を Kindle本で出版しました!
この本は、Amazonの Kindle Unlimited の無料体験 に登録すると初月無料で読めます。無料期間中に退会すれば料金不要ですので是非チェックしてみてください!
以上、参考にしていただければ幸いです!
実際の受験体験
私はニュース検定2級の試験を受験するにあたり、公式問題集を中心に勉強を進めました。勉強期間は1カ月程度でした。受験中の手応えとしても「公式問題集からの出題が多いなぁ」という印象を受けました。試験結果は86点で無事に合格しました!
実際の問題集との一致率は?
後日、実際に受験した問題用紙と勉強に使用した問題腫を照らし合わせて、実際の一致率を調べてみました。
さて、結果は!?全45問中、なんと28問が公式問題集からそのまま出題されていました。
つまり、約62%が問題集から出題されていたのです。
この高い出題率は、問題集を使った対策が試験の合格に大きく貢献したことを物語っています。
結論
公式問題集からの出題率は約6割という結果になり、噂は本当でした。
この結果から、ニュース検定2級の試験対策として公式問題集を利用することの効果が非常に高いことが証明されました。
ニュース検定2級を受験する際は、公式問題集を使った対策をしっかりと行い、最新の時事にも敏感であることが成功の鍵と言えるでしょう。時事問題に関する知識を日々アップデートすることも重要です。
自著の紹介
最後に、ニュース検定2級の学習に役立つ私の著書『ニュース検定2級に興味を持ったらはじめに読む本』を紹介させてください。この本では、ニュース検定2級の試験対策に必要な情報を網羅的にカバーしています。
公式問題集の活用方法から、時事問題の効果的な学習法まで、試験成功のためのノウハウを詰め込んでいます。Kindle Unlimitedで無料でお読みいただけますので、ぜひチェックしてみてください。
無料期間中に退会すれば料金不要ですので是非チェックしてみてください!
それではまた!
コメント