-
【おススメの一冊】要点整理ポケットブックは中小企業診断士対策のおススメ本
こんにちは、りょうたろです。 2022年、私は7年ぶりに中小企業診断士試験に再挑戦することを決め、1月4日から勉強をスタートして見事ストレート合格することが出来まし... -
【後悔する前に】スタディングで中小企業診断士を学習するならミニマムコースはおすすめできない!?
こんにちは、りょうたろです。 2022年、私は7年ぶりに中小企業診断士試験に再挑戦することを決め、1月4日から勉強をスタートしました! 今回は勉強2週間目の進捗状況を... -
【リベンジ達成】7年ぶりの中小企業診断士試験に挑戦で見事ストレート合格できました!【勉強日誌まとめ】
こんにちは、りょうたろです。 2022年、私は7年ぶりに中小企業診断士試験に再挑戦することを決め、1月4日から勉強をスタートしました!1次試験はスタディング、2次試... -
【平成27年度過去問】中小企業診断士2次試験事例4~独学者のための勉強法・過去問ピックアップ~
こんにちは、りょうたろです。 中小企業診断士試験の本番は2次試験です。そして、2次試験は事例4が勝負のカギを握ります。 りょうたろ 事例4は、はっきりとした答え... -
【感想:難しい!】心理学検定を受けて実感した点を3つまとめました!(2021年度)
こんにちは、りょうたろです。 先日、2021年度の心理学検定を受験してきましたので、その感想をレポートしたいと思います! りょうたろ このブログでは、心理学検定の試... -
薬剤師にオススメな自己投資を3つ紹介します【年収アップや転職に適した自己投資も紹介】
・薬剤師にオススメな自己投資を知りたい。・薬剤師の年収アップにつながる自己投資は?・薬以外の勉強もしないと視野が狭くなりそう。 薬剤師として働く中で、このよう... -
【結論】自分は薬剤師に向いてないかも。と思った時の行動手順をまとめました
こんにちは、薬剤師ライター兼ブロガーのりょうたろ(@chonai_yakuT)です。 自分は薬剤師に向いてないかもしれない。 これからずっとこの微妙な気持ちのまま薬剤師を続け... -
普通の薬剤師では味わえない?メディカルライターのやりがい3選
「薬局や病院以外の薬剤師の働き方を知りたい。」 「メディカルライターって楽しいの?」 「メディカルライターのやりがいを知りたい。」 りょうたろ 今回の記事を読む... -
メディカルコピーライターに向いている薬剤師、向いていない薬剤師の特徴を3つずつ紹介
「調剤業務以外の仕事にチャレンジしてみたい!」 「ライターとして稼いでみたい!」 「自分にメディカルコピーライターは向いているかな?」 薬剤師としての自分の専門... -
【注意】メディカルライターとメディカルコピーライターの求人の違い。どっちが未経験転職にオススメかについても紹介します。
こんにちは、薬剤師ブロガー兼メディカルライターのりょうたろ(@chonai_yakuT)です。 この記事を読むと以下の疑問が解消できます。 「メディカルライターとメディカルコ...