こんにちは、たんたんです。
普段は読書記録をtwitterにあげていて、その中で反響が大きかったものをブログにまとめています。今日はコロナ時代を生き抜く為のおすすめ本3選を紹介したいと思います!
1つ目はこちら
アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド
【 #アフターコロナ】
変わらなければならない。
社会も人も組織も。[楽天] https://t.co/OfB6ei1Lof #rakuafl
— たんたん@リベ大✖︎息子の成人の日にFIRE予定(残19年9ヶ月) (@mishimabooks) July 11, 2020
この本を読んで学べること
アフターコロナ の都市と社会のあり方がわかった。
・地産地消の分散型都市
・事務所機能を持つ住居
生き方、働き方の再定義が求められている。解決法はこの本の中に。
2つ目はこちら
不条理を生きるチカラ
不条理の中でも理性的であること。
理性的であることをやめないこと。[楽天] https://t.co/FPVApuNZow #rakuafl
— たんたん@リベ大✖︎息子の成人の日にFIRE予定(残19年9ヶ月) (@mishimabooks) July 11, 2020
この本を読んで学べること
・コロナウイルス、自然災害など、努力が報われない不条理を感じる現代。
・我々は目の前の事にオロオロするのではなく、
理性的な態度で自分の出来る範囲のことをした上で天命を待つ姿勢が大事。
3つ目はこちら
在宅HACKS!
働き方改革は自宅環境から
[楽天] https://t.co/D5xFsaKEdG #rbooks
— たんたん@リベ大✖︎息子の成人の日にFIRE予定(残19年9ヶ月) (@mishimabooks) July 11, 2020
この本を読んで学べること
在宅ワークの心得や役立つグッズや習慣術を教えてくえる。
・夜インプット朝アウトプット
・7割リリースからのアップデート
・時間を天引きしておく
在宅ワークや自宅副業をやりたい人は是非チェック!
まとめ
コロナウイルスでの自粛での経済的ダメージ、そして自粛解禁後の感染増大など、先の見えない状態担っていて、不安が大きい状態です。ただ、その中でもしっかりと前を見て、今出来る事をひとつひとつ着実に進めていく姿勢が求められていると思います。
おすすめ読者の目安としては
(おまけ)本を読みすぎて腰痛気味の私が愛用しているグッズ